返礼品のご紹介
あとからゆっくり返礼品を選べる『岐阜県本巣市あとからチョイス』
「急いで寄附をしたいけど、どの自治体に寄附をしていいかわからない・・・。」「返礼品を選ぶのが大変」「返礼品をゆっくり選びたい」という方にお勧めです。
■ご利用の流れ
1.【オンラインカタログ あとからチョイス】をお申込み&決済
※必ず注意事項をご確認ください。
2.寄附確認後、2週間以内に返礼品申込方法を記載したメールをお送りいたします。
3.ふるさと納税サイトより返礼品をお選びください
4.専用のお申込フォームにてご希望の返礼品をお申し込みください。
5.お選びいただいた返礼品が届きます。
■注意事項
※冊子のお届けは無く、寄附申し込みの後に商品ページをご覧いただき返礼品をセレクトしていただく形式です
※返礼品申込方法についてはメールにてご案内いたします。メールの設定状況等により受信ができない、迷惑メールフォルダに届いている場合がございます。ご決済完了後、2週間以上経過しても案内メールが届かない場合は「本巣市ふるさと納税サポートセンター あとからチョイス担当窓口」までご連絡ください。までご連絡ください。
本巣市あとからチョイス担当窓口:motosu@furusato-mail.com
※返礼品申込方法の案内メールは寄附者様以外の方にお送りすることはでき兼ねます。但し、返礼品の送付先を変更いただく事は可能です。
※ふるさと納税サイトに掲載している返礼品数、金額等は随時変動いたします。
【発送について】
ご決済完了後、2週間以内にあとからチョイスのお申込案内メールをお送りいたします。
返礼品詳細
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | ご決済完了後、2週間以内にあとからチョイスのお申込案内メールをお送りいたします。 |
内容量 |
|
寄付に関する注意事項
-
返礼品の状態には万全を期しておりますが、稀に不備がある場合がございます。
特に青果などは配送過程で傷みが生じることがございます。
万が一届きました返礼品の品質に問題があった場合には、廃棄いただく前に必ずご連絡ください。
その後、大変お手数をおかけしますが返礼品の状態がわかるお写真を撮っていただきメールにて送っていただきますようお願いいたします。
なお、廃棄されてしまった後の連絡や現物を確認できない場合にはご対応いたしかねますのでご了承ください。
【年内のご寄附について】
<各お支払い方法の年内決済・入金締切日>
クレジットカード⇒令和6年12月31日(オンライン決済完了)
※以降のご入金は来年扱いになりますのでご注意ください。
本巣市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
本巣市
〒501-0491 岐阜県本巣市早野255番地
TEL:058-323-5142
メールでのお問合せ
この自治体のご紹介
本巣市
本巣市は、樹齢1500年余を誇り日本三大桜のひとつに数えられる国の天然記念物「淡墨桜」をはじめ、伝統芸能「真桑人形浄瑠璃」や「能郷の能・狂言」など豊かな自然と多くの文化財に恵まれています。県都岐阜市に隣接し、名古屋市にも比較的近いことから、製造業などの企業立地に加え、都市近郊型の農業が盛んであり、柿の王様といわれる「富有柿」やいちごは全国でも有数の産地を形成し、高い評価を得ています。また、ポットローズなどの花き栽培においても県内有数の産地となっています。
加えて、戦国時代の茶人古田織部が残した茶道織部流など、先人が培ってきたものが多く残っており、本巣市は「心ふれあうまち」として、形だけでなくその心も受け継いでいます。
お気に入りに追加