高原町

みやざきけんたかはるちょう

宮崎県高原町

すべての返礼品を見る

お気に入りに追加

  • 自治体の紹介

  • 自治体の魅力

  • 寄付金の使い道

  • おすすめの返礼品

自治体の紹介

高原町は宮崎牛の畜産業をはじめとして、豊かな自然環境を活かした米や野菜・果物などの栽培が盛んな町です。霧島連山の澄んだ湧き水や、南国「宮崎」の太陽の恵みにより、多種多様なおいしい作物が育ちます。
高原町のふるさと納税では、魅力的な特産品を豊富な選択肢からお選びいただけますので、みなさまからのご寄附をお待ちしております。

頂いたご寄附については、町づくりや子育て支援、移住定住など町の発展のために活用させいただきます。宮崎県高原町への厚いご支援をお願い致します。

自治体の魅力

  • 神武の里たかはる

     我が国の神話で、天孫降臨の地とある「日向の高千穂」は、高千穂峰のことと伝えられ、山頂の天逆鉾はご降臨の際、ニニギノミコトが突き立てたとされています。その後、ニニギノミコトのご令孫として我が国の初代天皇で在らせられる神武天皇が高原町でご生誕になり、その地と伝えられる「皇子原神社」を始め、町内には数多くの伝承地があります。

  • 畜産の町たかはる

     高原町は畜産の町で、全国的にも評判の高い「宮崎牛」の一大生産地です。また、新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉を楽しんで頂けます。海のイメージが強い宮崎県にあって、1,500mを越す山の麓にある高原町は悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町です。

  • 美しい町たかはる

     我が国で初めて国立公園となったこの地域では、霧島ジオパークとして特質ある魅力の発信に努めています。霧島ジオパークは、宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山を中心とした地域にあり、大小20あまりの火山からなる霧島山の美しく壮大な景観が自慢です。活火山の麓に生きてきた人々の生きざまや文化を体感できる場所となっています。

寄付金の使い道

■ まちづくり、人づくり及びものづくり支援

■ 産業振興のための育成強化

■ 歴史、伝統及び文化・芸術活動

■ スポーツ振興

■ 子育て支援

■ 移住定住

■ 福祉健康づくり支援

自治体の概要

■ 自治体へのお問い合わせ

高原町 宮崎県高原町
〒889-4492 宮崎県宮崎県高原町大字西麓899番地
時間:平日8:30~17:00
TEL:0984-42-2128  FAX:0984-21-2633

メールでのお問合せ
https://sgfm.jp/f/60e3d64e7c849fa7bf8729f74dba1d39

■ 寄附に関する注意事項

■□ 年末年始のふるさと納税業務スケジュールについて □■
宮崎県高原町ふるさと納税の「寄付受付」「窓口営業日」「発送」のスケジュールは以下のとおりです。

【寄付受付】
[2024年分]2024年12月31日まで
[2025年分]2025年1月1日より


【窓口営業日】
[年内]2024/12/27(金)まで
[年始]025/01/06(月)より

※営業時間 平日08:30~17:00(土日祝日を除く)


【発送業務】
[2024年]2024年12月23日まで(一部の返礼品を除く)
[2025年]2025年1月6日以降

※ 返礼品の発送は先に受け付けたご寄附より順次発送しております。
※ 返礼品の発送時期目安につきましては、各お品のページよりご確認ください。

-----------------------------------

■□ 重要なお知らせ □■
2024/12/26~12/31の寄附者さまへ

2024年のワンストップ特例申請の期限については、手続き期限が2025年1月10日までとなっております。
2024年12月26日以降に申込をされた方宛には、ワンストップ特例申請に係る書類の提出期限が近いためワンストップ特例申請に係る書類をお送りしておりません。

上記期間にお申込をされた方でワンストップ特例申請をお考えの方は、オンラインワンストップ特例にてご申請をいただくか以下リンクより様式をダウンロードの上必要書類を添えて期日までに高原町ふるさと納税推進室宛にご提出ください。


[●Aパターン(寄附情報記載済み)]
ダウンロードページ:https://furusato-madoguchi.jp/service/takaharu
※ご寄附の当日はご利用いただけません。


[●Bパターン(白紙)]
下記の(1)~(3)をダウンロードしてご利用ください。

(1)申請書(Excel):https://www.town.takaharu.lg.jp/uploaded/life/6944_12423002_misc.xlsx
(PDFバージョンはこちら:https://www.town.takaharu.lg.jp/uploaded/life/6944_4347878_misc.pdf)

(2)申請書添付用紙(PDF):https://www.town.takaharu.lg.jp/uploaded/life/6944_12423003_misc.pdf

(3)記入例(PDF):https://www.town.takaharu.lg.jp/uploaded/life/6944_12423004_misc.pdf

(4)返信用封筒:https://www.town.takaharu.lg.jp/uploaded/life/6944_12423016_misc.pdf


[●Cパターン(オンライン申請)]
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/onestop/
※スマートフォンが必要です


【書類の送付先】
〒889-4412
宮崎県西諸県郡高原町大字西麓344-1
高原町ふるさと納税推進室 宛

-----------------------------------

【注意事項】
・返品に関しては一切承っておりませんので、ご了承ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。



【お問い合わせ先】
■お電話からのお問い合わせ

・ワンストップ受付確認や受領証明書の再発行について
[自動音声案内]
050-3355-2197 (24時間対応)


・返礼品の配送やその他のお問い合わせについて
[高原町ふるさと納税推進室]
0984-21-2640 (受付時間8:30~17:00)


■Webからのお問い合わせなど
[メールフォーム]
\Webからのお問い合わせ全般はこちら/
https://sgfm.jp/f/60e3d64e7c849fa7bf8729f74dba1d39 (24時間受付)


[ワンストップオンライン申請・ワンストップ申請状況のご確認]
\ワンストップ申請の窓口「ふるまど」/
https://furumado.jp/ (24時間受付)



【宮崎県高原町ふるさと納税総合案内】
https://takaharutown.jp/