南知多町

あいちけんみなみちたちょう

愛知県南知多町

すべての返礼品を見る

お気に入りに追加

  • 自治体の紹介

  • 自治体の魅力

  • 寄付金の使い道

  • おすすめの返礼品

自治体の紹介

"南知多町は、愛知県知多半島南端に位置し、半島の先端と沖合に浮かぶ篠島、日間賀島などの島々からなっています。三方が海に囲まれており、三河湾国定公園と南知多県立自然公園に指定されている自然豊かな町です。
 その地域特性から県下随一の漁獲量を誇る漁港の町として知名度が高く、春にはメバル、夏はマアナゴやマダコ、秋にはシラス、冬にはトラフグなど四季折々の魚介類が水揚げされます。
 また、日本の渚100選にも選ばれた千鳥ヶ浜がある内海海水浴場をはじめ、町内には5つの海水浴場があり、夏には海水浴客が多く訪れる観光の町です。愛知県を始め年間300万人以上の観光客が訪れます。
 しかし、近年は人口減少、少子高齢化の問題が顕著となっており、南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域に指定され、消滅可能性都市に名前が挙がるなど厳しい現状が突きつけられています。
 このような状況であっても、南知多町の交流・移住・定住促進ポータルサイト「ウミひとココロ」を開設するなど、南知多町の魅力を全国に向けて発信する取組みを行っております。
 ふるさと納税についても南知多町の隠れた魅力を全国の皆さまに知っていただく一つの手段と考えて取り組んでおります。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。5千円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。"

自治体の魅力

寄付金の使い道

■ 活力あふれる産業振興のまちづくり

南知多町の主幹産業である農業・水産業・観光業に従事する事業者への支援に活用させていただきます。

■ 潤いと快適な居住環境のまちづくり

道路・交通ネットワークの充実を図るとともに、より快適な暮らしを実現するための生活基盤整備に活用させていただきます。

■ 健康でやさしい安心福祉のまちづくり

町民が健康な生活を送ることができるよう、保健・医療・福祉の強化に活用させていただきます。

■ 子供を守り育てる教育文化のまちづくり

少子化が進む中でも、良質な教育が全児童・生徒に届くように学習環境の整備に活用させていただきます。

■ 住民と共につくるまちづくり

住民の自主的なまちづくり活動を支援するとともに、行政との連携をより深め、住民と行政の共同によるまちづくりに活用させていただきます。

■ 町におまかせ

南知多町の特色を生かした、町づくりに活用させていただきます。

自治体の概要

■ WEBサイト
なし
■ 自治体へのお問い合わせ

南知多町
〒470-3495 愛知県愛知県知多郡南知多町大字豊浜字貝ヶ坪18番地
TEL:0569-65-0711