江南市

あいちけんこうなんし

愛知県江南市

すべての返礼品を見る

お気に入りに追加

  • 自治体の紹介

  • 自治体の魅力

  • 寄付金の使い道

  • おすすめの返礼品

自治体の紹介

暮らしが花ひらく生活都市
愛知県 江南市(あいちけん こうなんし)

江南市は、濃尾平野の北部、清流木曽川の南岸に位置し、木曽川の恵みを受けた肥沃な扇状地であり、温暖な気候・風土と相まって、暮らしに最適な自然環境となっています。
名古屋市から20km圏に位置し、公共交通機関により約20分で結ばれるなど利便性が高く、愛知県尾張北部の主要都市となっています。

江戸時代には曼陀羅寺が建立され、国の指定文化財となっています。併設の公園内で開催される藤まつりでは、11種類の藤が美しい花と甘い香りで、来訪者を楽しませています。

皆さまから江南市へいただいた寄附金は、江南市のふるさとづくりのために大切に活用させていただきます。

自治体の魅力

寄付金の使い道

■ Ⅰ まちづくり分野

○快適な生活環境の維持(環境保全) ○限られた資源の活用(ごみ減量・処理) ○にぎわいのあるまちづくりの推進(市街地整備) ○生活にゆとりとうるおいを生む公園緑地推進(公園緑地) ○生活を支える道路の整備と維持管理(道路) ○安心して住み続けられる住環境の確保(住環境) ○浸水被害のないまちづくりの推進(治水) ○公共下水道の普及促進(下水道) ○安全な水の安定供給(上水道)

■ Ⅱ ひとづくり分野

○地域に開かれた快適で安全な学校づくりの推進(学校教育) ○心豊かな子どもの育成支援の推進(教育環境) ○生きがいをもって暮らせる生涯学習環境の整備(生涯学習) ○地域の特色を生かした芸術・文化・交流の推進(文化・交流) ○地域が支える子育て支援の推進(子育て)

■ Ⅲ しごとづくり分野

○地域の雇用を支える産業の育成支援(商工観光・雇用就労) ○農業の安定経営と農業施設管理(農業振興)

■ Ⅳ ちいきづくり分野

○地域に住み続けられる支援の推進(高齢者福祉) ○障害者が生き生きと暮らせる支援の推進(障害者福祉) ○地域で支えあう生活支援のための体制の確保(生活支援・福祉活動) ○誰もが活躍できる健康な生活の確保(健康づくり) ○保険年金制度の健全な運営(保険年金)

■ Ⅴ 市政一般への活用

○豊かで暮らしやすいふるさと実現のために

自治体の概要

■ 自治体へのお問い合わせ

江南市 江南市ふるさと納税センター
〒483-8701 愛知県愛知県江南市赤童子町大堀90
時間:午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
TEL:0587-54-1111

メールでのお問合せ
konan@citydo.com